お知らせ

お盆

2023年8月13日 ブログ

台風などのお天気の影響もあり、今日は朝早くから、ご来寺される方も多く、花やお迎え提灯を持った人で賑わっておりました。 3回のお迎え法要も無事に終了致しました。ご参加の皆さま有り難うございました。 お盆中のお天気が、心配されますが、どうぞご無事にお過しくださいませ。  
蓮の花

2023年7月6日 ブログ

7月に入り今年も半分が過ぎてしまい、時の流れの早さを感じております。 梅雨の時期、湿度の高いジメジメした蒸し暑い日も続いて体調も気持ちも下向きになりそうですが、興味のあることを探して乗りきろうと思っています。 今年も境内の蓮鉢から、スーッと高く伸びた蓮の花が咲きました。蕾もあと3本ぐらいあるので近々咲いてくれると思います。 毎年、蓮の花を見ると『夏だなぁ』と感じて、お盆やお施我鬼の準備を始めるようになります 今年のお施我鬼は、コロナ渦の前のように全てのお檀家さんにも本堂の法要に参列して頂けるようにご案内する予定でおります。ご都合の着く方のご参列お待ちしております。
紫陽花

2023年6月10日 ブログ

6月になり、いよいよ梅雨入りとなりましたね。近年は集中豪雨のような降り方をするので、災害などが起こらないように願うばかりです。 先日もご紹介しましたが、アジサイが、たくさん花を咲かせているので花手水作りにも使ってみました。 アジサイを使った2作品を紹介いたします。
カシワバアジサイ

2023年5月27日 ブログ

日々の気温差が大きい近頃です。体調を崩す方もいらっしゃるようで、穏やかな天候が待ち遠しいです。 浄幽寺の境内では観音像の後ろにあるカシワバアジサイが大きな花をたくさん咲かせています。このような大輪と花の数は10年以上も見たことがないほどです。アジサイの花は、長持ちするようなので、もう少し眺めていられると思います。
花手水

2023年5月20日 ブログ

華やかな色のお花があったので、今回は明るい色調の花手水が出来上がりました。アレンジメントや花瓶で飾っていても、茎や葉から傷んできますが、お花はもう少し長持ちします。 片付け作業をしながら花手水作りを楽しんでおります。 まだまだ、作り方や写真の写し方等勉強不足で未熟ですが、いくつかご紹介させて頂きます。
牡丹と藤

2023年4月16日 ブログ

今年は、気温の高い日が続き花の開花時期がとても早いようです。 境内の牡丹も赤から、ピンク、薄紫、クリーム色と、咲き始め満開の状態を迎えています。 藤の花も咲き始め、ハナミズキも満開です。 紫陽花の蕾も少しづつ大きくなっています。花の見頃が、まだまだ続いておりますので、お墓参り等で、ご来寺される際にお楽しみ頂ければと思っております。

2023年3月30日 ブログ

市内に桜並木が、何ヵ所かあります。 どこも満開で、車を走らせるとお花見気分が味わえます。 浄幽寺の玄関口もちょうど花盛りで、君子蘭がクリーム色の大きな花を咲かせています。以前にもお話していましたが、この花は、実家の父が大切にしていたもので、亡き後は母が、そして今は、我が家で枯らさないよう大切に育てています。 年末からのシクラメンも、花がたくさん残っています。 ユリも華やかなので、花瓶に生けてみました。 水屋の花手水の2作目もチャレンジしました。今回は器を使ってデザインを工夫してみました。 お参り等のご来寺で、春の花で癒されて頂けると幸いです。
春彼岸

2023年3月19日 ブログ

昨日の冷たい雨空と変わり、今日は、風もなく暖かい陽気となり、大勢の方がお墓参りにいらっしゃいました。 都内や近郊では、桜の開花宣言もあり、外で過ごす事も楽しめる季節のようです。 本堂で法要の時にご本尊様にお供えして頂いているお花で、水屋に花手水を作ってみました。 自己流で、まだまだ改善の余地がありますが、今の季節はお花がとても長持ちするので、ひと頑張りしてみょうと思っています。
垂れ梅

2023年3月3日 ブログ

3月に入り、春らしい暖かい日が増えてきました。 今年は垂れ梅の花の数も多く、とても綺麗に咲いています。先日の春一番にも持ちこたえ、ちょうど見頃を迎えています。 庭の片隅の花壇に植えてあるクリスマスローズも満開です。 今日は、ひな祭り。それぞれの家庭の過ごし方があると思いますが、我が家は定番のちらし寿司を作って食べようと思っています。
三年ぶり

2023年2月16日 ブログ

今日も冷たい北風が吹いています。昼間の時間が延びているのは感じられますが、春の陽気はもう少し先のようです。 最近『三年ぶり』と言う言葉をよく耳にします。コロナと向き合いながら、季節のイベントや、人との集まり等、行われているようです。 そのような訳で世間の風潮に便乗して、昨日、三年ぶりに4人の友人と再会して、いちご狩りとランチを楽しんで来ました。 私達の年代は、高齢の親の介護や葬儀、子供世代の結婚や出産等、それぞれの人生に於いても稀にしか経験しない事が集中する世代でもあります。 コロナ渦の3年間に体験した話しなど、涙あり笑顔ありの貴重な時間は、あっという間に過ぎ、明日からの活力源をもらったようでした。 浄幽寺から車で20分ぐらいで行ける越谷市には、たくさんのいちご狩りスポットがあります。 今年オープンしたいちご園に行きましたが、予約も取りやすく広く綺麗で最高でした。 お年寄りからお子さんまで楽しめる場所としてお勧めいたします。
節分

2023年2月4日 ブログ

乾燥した冷たい気温の日が続いています。肌感覚では、春はまだ遠く感じられます。 今年は節分の行事を復活した寺院も増えてきたようです。 浄幽寺でも本堂の豆まきを行い御福豆をいただきました。 歳の数を食べるのは、結構大変になってきているので、福豆茶にして飲んでいます。 急須に入れてしっかり蒸かすと香ばしく美味しくいただくことができました。 客殿の玄関に先日お参りの方に頂いたロウバイの枝を花びんにさしました。とてもいい香りで癒されます。 境内の垂れ梅も花芽がたくさんついています。春が待ち遠しいです。
迎春

2023年1月9日 ブログ

本年も宜しくお願い申し上げます 今日、9日成人の日は、風もなく穏やかな陽気となりました。 振り袖姿の方には、とても過ごしやすい一日となったのではないでしょか? 浄幽寺の境内にも新年を迎えてからお墓参りにいらっしゃる方が以前より多く、たくさんのお花がお供えしてあります。 お彼岸や、お盆、命日の他にも様々な思いで、お参りする方もいらっしゃると思います。 ちなみに私は今日が3年前に亡くなった母の誕生日だったので、境内にある墓地にお花を買ってお参りしてきました。 オシャレだった母に華やかな花をお供えし、とても満足な気持ちになりました。 今年も浄幽寺は皆様の心の寄り処となれるよう努めて参りますので宜しくお願いいたします。