お知らせ

君子蘭

2021年4月7日 ブログ

玄関に置いてあるクリーム色の君子蘭が、大きな花を咲かせています。オレンジ色の花が一般的でクリーム色はとても珍しいと思います。 実はこの鉢植は、盆栽や植木を趣味としていた実家の父が育てていたもので父亡き後、母が大切に育て毎年咲かせてきたものです。 昨年、実家から2鉢持ってきましたが、環境が変わり夏場の日差しで少し葉もやけてしまったので、咲いてくれるか心配しておりましたが、1ヶ月位前に花芽を見つけた時には ホッとしましたオレンジ色の方も蕾が日々大きくなっています。 草花をこよなく愛した両親の思いの花を今後も大切に受け継いでいきたいと思っています。 境内の牡丹の蕾も大きくなっています。藤の花も少しずつ開き伸びはじめています。見頃をむかえたらご紹介したいと思います。
桜満開

2021年3月30日 ブログ

ここ数日は、暖かいと言うより日中は汗ばむような陽気になってきました。 各地で桜満開の便りが聞こえてきますね。 市内のさくら通りの桜も、先日の大荒れの天気にも耐え満開をむかえています。 近くの公園に立ち寄りましたが平日の午後だったので混雑もなく、写真を撮る人、遊具で遊ぶ子どもや犬の散歩など、桜の下でそれぞれの楽しみ方をしているようでした。 その他市内の桜の見所としては吉川駅から、吉川美南駅の線路沿いの桜です。まだ植樹して年数は経っていませんが、小さいながらも綺麗に並んでいました。 また、吉川美南駅手前の陸橋からの眺めもいいと思います。 ここは、鉄道ファンの方も多く 集まる場所でお目当ての列車が通る時は、大きなカメラを抱えた人で賑わいます。 緊急事態宣言は、解除されましたが、まだまだ感染は止まりませんね。感染予防はしっかりと今後も責任ある行動をとり続けたいと思います。
春のお彼岸

2021年3月17日 ブログ

今日から春のお彼岸に入りました。暖かい日差しの下、朝から地元のお檀家さんを中心にお参りする方がいらしています。 真言宗豊山派では年4回『光明』という読み物を発行しており、浄幽寺でも毎回、お墓参りの時に立ち寄られる方にお配りしております。 仏教、仏事に対しての向き合い方や新しい発見等があるかも知れません。多くの方にお勧めしたい読み物だと思います。 今回は『ご本尊さま』と『わげんせ』の三冊をセットにしてお配りしています。 興味のある方はお声掛けください。 土日は、雨の予報が出ておりますし、昼頃の時間帯は、お参りの方で駐車場も込み合うこともあると思います。 都合のつく方は平日のお参りをお勧めします。
卒業

2021年3月6日 ブログ

3月になり卒業シーズンをむかえています。緊急事態宣言の延長で、今年も式典を中止したり規模を縮小したり、学校関係は苦渋の選択を強いられていると思います。 週末に、娘の勤務する高校では人数制限をしたり、規模を縮小して卒業式が行われました。 気温も上がり4月の暖かさで、桜の開花もかなり早い予想がされています。早い春の訪れは気分的には明るくなりますが、雪の積もっている地方では、地滑りが起きたり災害につながることも忘れてはいけないと思います 副住職がいつもお世話になっているお寺さんから、合掌する犬の置物を頂いてきました。 とても可愛いです。
春の気配

2021年2月27日 ブログ

『2月は逃げて去る』と言う、ことわざがあるようにもう月末になってしまいました。 暖かい日も多く日照時間も長くなり、春の気配を感じます。 浄幽寺のHPをリニューアルして1年が経ちました。行事を通じて皆様とのご縁を繋いでいけたらと思っておりましたが、お寺にお招き出来ないのが現状です。 自由に会話をしたり、食事が出来るようになるのが待ち遠しいです。 境内の垂れ梅が咲いてきました 春はそこまで来ています。明るい話題が増えるといいなと思います。
節分

2021年2月2日 ブログ

今年は124年ぶりに2月2日の節分になりました。 毎年著名人を招いて節分会を行う寺院でも規模を縮小して行われたと聞いています。 浄幽寺でも本堂内の扉を開けて控えめに豆まきをして邪気を払いました。 数年前に副住職が横綱白鵬の豆まきの介添えをした時に頂いた大きな升がありますが、私たちが使うには大きすぎて、1合升で十分でした。 恵方巻きもすっかり定番になりましたね。今年はちょっと贅沢に市内の老舗料理屋さんから購入して美味しく頂きました。 『福は内、福は内、福は内』 『鬼は外』 皆さんに届きますように。
石仏

2021年1月30日 ブログ

以前、旅した時に撮った国宝に指定されている臼杵磨崖仏群の大日如来像の写真をプリントアウトし、額に入れて事務室に掛ける作業をしました。 切れ長の目に引き締まった口元が、極めて端正で気品あふれる表情を作り各方面で絶賛を受けているお姿です。 平安後期に彫られたそうですがその時代に岩壁に大きな石仏を彫ることは容易ではないと想像できます。 写真や絵画などを取り替えるだけでも部屋の雰囲気が変わりますね。お家時間の過ごし方、まだまだ工夫したいと思います。
交通安全祈願

2021年1月12日 ブログ

毎年1月6日は、浄幽寺指定石材店の山秀石材の社員の皆さんをお迎えして、交通安全祈願を行っております。 本堂内に太鼓や錫杖の音が響き力強くリズミカルなお経を聞くと心が洗われるような心地良さがあります。 車や作業中の事故等がなく、安心して仕事ができるよう車の前での祈願も行いました。 社員皆様の一年が良い年でありますよう願っております。
迎春

2021年1月4日 ブログ

今年も浄幽寺の檀家様、ブログを読んで下さる皆様とのご縁を更に繋げていけるように努めて参りたいと思います。 宜しくお願い致します。 晴天と澄みきった空気の中、静かな新年をお迎えしております。 連日の報道では、新型コロナウイルスの感染拡大が止まない状況で、不安で気持ちも滅入りますが、年始のご挨拶やお墓参りにいらっしゃる方とのお喋り等をしていると、和やかで心休まるひとときであります。 『疫病退散』皆様の健康を祈願して一年の始まりとしたいと思います。
今年を振り返り

2020年12月28日 ブログ

本年も残すところ数日となりました。 この所、比較的暖かく乾燥した日が続いているので、大掃除や外回りの作業に適しているようです。 修行大師像、観音像、掲示板等にシリコンを塗りペンキで色入れしたりと、住職は外回りの作業に奮闘しております。 お墓に供えられた仏花にも松や千両が見られるようになり、お正月感が漂ってきました。 2020年の年明けには、新型コロナの感染が拡大してこんなにも日常を変えてしまうとは、誰も想像できなかったと思います。 感染拡大が止まない現状において、私達のような年齢の者は、感染しないように努力、我慢する事が大切だと思っています。 来年には収束を願い明るい世の中を取り戻して欲しいと思います。 今年度も浄幽寺の護持にご協力頂き有り難うございました。 心より感謝申し上げます。
もみじ

2020年12月10日 ブログ

ようやく、もみじが赤く染まりました。以前はもう少し時期が早かったような気がしますが、 これも温暖化の影響があるのでしょうね。 ちょうど水屋と本堂の工事も終わり、建物全体が明るくなり綺麗さが増したように見えます。 六地蔵さんの帽子とエプロンも毛糸に変えて頂き気持ち良く新年を迎えられそうです。 いつもありがとうございます。
境内工事中

2020年11月26日 ブログ

今週、浄幽寺では水屋と本堂正面の柱や扉の木材部分にエアー鉋工法による木部再生の工事を行っております。 空気と植物性の粉を吹き付け、古くなった木材の表面を削り取るので見違える程綺麗になります。 この工事の様子は24日から26日迄、東京ビッグサイトで行われているエンディング産業展で、中継されて多くの方にご覧頂いております。 工事の期間が今月末迄となっており、水屋の水道、トイレの使用が出来なくてご不便をおかけしておりますが、ご理解の程宜しくお願い致します。