ブログ

発送作業

2020/06/28 14:57
6月も残す所、わずか数日となりました。
新型コロナウイルスの影響に振り回されて、アッと言う間に一年の半分が過ぎてしまいました。

何事もなければ、今頃は東京オリンピック開幕を間近にして、日本中が沸き上がっていた頃でしょう。

お寺としては、お盆やお施我鬼のご案内を発送する時期となりました。
例年のお施我鬼は、大勢の方にお集まりいただき、聞いていて楽しいユーモアに満ちた法話と大勢の僧侶が読経を行う法要が行われておりました。しかし、今年は新型コロナウイルス感染症予防対策として、皆様には、法要への参列をお控えいただき、お施餓鬼を行う事となりました。
詳しくは、個別のお手紙、ホームページでもお知らせいたしますのでご確認下さい。
※画像をクリックすると拡大表示されます

蓮の花

2020/06/24 19:41
今朝、ようやく蓮の花が咲きました。大きく綺麗な一輪です。

昨年には、水抜き、土の入れ替え、根分け等の大掛かりな作業をしたので、今年は葉も大きく高さもびっくりする程に育っていました。

きっと大きな花もたくさん咲くのだろうと、心待ちにしていたところ、10日程前に蕾が一本高く伸びてきました。

毎日、毎日、花が咲くのか、新しい蕾が出てこないかなと、蓮鉢を覗き続けて今日を迎えました。

新しい蕾の気配はないので、これで終わりでしょうか?
これから暑くなるのを期待して
待ちたいと思います。
※画像をクリックすると拡大表示されます

母を送る

2020/06/15 14:10
私事で恐縮ではありますが、お話しさせていただきます。

先日、母が亡くなりました。
晩年は骨折や病に見舞われ闘病が続きましたが最後の一呼吸まで生きることをあきらめない
母らしい生き方を貫いた生涯でした。
おしゃべりが好きで社交的な性格で、ドライフラワー、押し花、折り紙、ビーズなど母がコツコツ手作業で作り上げた作品が残されています。

コロナの影響もあり、私達姉妹の家族と甥と姪の親族のみ参列の通夜、葬儀となりましたが、アルバムの写真や幼い頃の思い出話に懐かしさを覚え、貴重な時間を過ごす事が出来ました。

「母の娘に生まれて幸せです」
母に届くことを心から願います
※画像をクリックすると拡大表示されます

犬とお参り

2020/06/05 10:43
最近は、家族の一員としてワンちゃんと一緒にお参りに来て下さる方をよくお見かけします。

先日、檀家のYさんのご家族は、ゴールデンレトリバーのカイ君を連れてお参りにいらっしゃいました。
カイ君は、大きな体ですが、とてもおとなしく、ツヤツヤな毛並みが綺麗です。
きちんとお座りをして写真を撮らせてくれました。
可愛くて癒されました。

後で気が付いたのですが、お墓の花立てには白い大きなアジサイの花が……。
お庭に咲いたのでしょうね。
ご家族の優しさに心温まる思いがしました。
※画像をクリックすると拡大表示されます

境内の手入れ

2020/05/31 14:39
街中を車で走っていると、飲食店の駐車場も多くの車が止まり、にぎやかさが、少しずつ戻っている感じがします。

早いもので5月も今日で終わり。
最近の境内の様子は、さつきが見頃を迎え、小道に沿ってピンクのカーブを描くように咲いています。
また、一番奥の墓所から、裏庭に続く場所に太い丸太を埋め込んで、降雨時に土が通路に流れ込まないように整備しました。

ステイホーム期間中の住職、副住職の活躍の成果が、裏庭に出来上がりました。
※画像をクリックすると拡大表示されます

五月人形

2020/05/07 13:51
今日は朝から、カラッと気持ちの良い五月晴れ。
例年だと五月人形のかたずけにちょうど良い日なのですが、今年はコロナ感染予防の願いを込めて、もう少し長く飾って置くことにしました。

端午の節句の飾りには、男児が病気や事故などの災厄を逃れ、力強く成長してくれる事を願い、鎧兜は身を守るためのお守りとして飾られています。

緊急事態宣言も一部で制限緩和されましたが、自身でも身を守る努力は、続けて行きたいものです。
※画像をクリックすると拡大表示されます

田植え

2020/05/03 13:17
前にお話した事があると思いますが、浄幽寺の周りにはたくさんの田んぼがあります。
今ちょうど、田植えの時期を迎え、ご近所の方々も朝から作業されてます。

今は機械で出来る作業も多くなったようですが、実りの秋を迎えるまでは、手間と時間がかかります。

天候不良や自然災害に遇うことがないように願い、美味しいお米の収穫が待ち遠しいです。

夕方から夜になる頃は、田んぼからカエルの大合唱が聞こえてきます。
※画像をクリックすると拡大表示されます

2020/04/27 12:22
浄幽寺の境内では牡丹に続き、藤の花が見頃を迎えました。
紫色に濃い紫色が重なったものと、白色に淡い紫色が重なった2本の木があります。
今年は、伸びた枝をたくさん切り落とした事と、先日の雹と強風に当たり花の数は少ないです。

数年前までは、植木屋さんが冬場に花の芽の向きを整えて、手入れをして下さっていた事で、藤棚から長く垂れ下がり、大変綺麗で見ごたえがありました。

最近は、住職も境内の植木の手入れをしています。
来年は、綺麗に咲かせるとの事なので、期待して待ちたいと思います。
※画像をクリックすると拡大表示されます

牡丹

2020/04/22 16:30
総本山長谷寺は『花の御寺』と呼ばれており、桜、牡丹、紫陽花が季節と共に開花し、参拝される方を楽しませてくれています。

浄幽寺の牡丹も赤、濃いピンク、淡いピンクの順に咲き揃い見頃になりました。
この牡丹の苗が、総本山長谷寺に牡丹を納める業者から取り寄せたとの事を、住職から伺いました。住職の牡丹に掛ける熱意と、本山と同じ牡丹だと思うと、心が弾み笑顔になれますね。

緊急事態宣言が発令中の今は、長谷寺に行く事は出来ませんが、秋の紅葉の時期や来年以降の花の時期に行かれる事をおすすめします。
※画像をクリックすると拡大表示されます

納骨

2020/04/18 15:51
本日、台風並みに大荒れした天気の中、境内墓所にて納骨法要が行われました。

準備万端にしていても、お天気だけは、どうする事も出来ません。
法要前の準備に奮闘する石材店さん、本当にご苦労様でした。
お施主様とご列席下さいました皆様、そして住職も大変お疲れ様でございました。

最近は、法要の執り行い方について、お問い合わせ頂く事がございます。
緊急事態宣言が発令されている中でも通夜、葬儀、法要等につきましては、お施主様と共に最善の方法を導いて参る所存でおります。
※画像をクリックすると拡大表示されます

四世代

2020/04/07 12:21
実家でひとり暮らしの母が体調をくずし、我が家で数日療養しております。
母は手先が器用で押し花、ドライフラワー、千羽鶴等さまざまな作品を作ってきました。
今は、手の力も弱くなり細かい作業は無理なので、サイコロの様な箱を折ったりして過ごしています。

先日、次男夫婦が孫を連れて遊びに来ました。
母の作った箱を転がしたり、積み重ねたりして遊び、四世代の交流となりました。

お寺にいると「先祖代々」とよく使う言葉ですが、代々のつながりのほんの一場面に触れた感じがしました。
※画像をクリックすると拡大表示されます

マスク

2020/04/01 12:00
4月1日新年度がスタートしました。
例年なら新入生、新社会人を迎える、爽やかな身の引き締まる日だと思います。
今年はコロナウイルスの影響で先の見えない不安な状況で今日の天気までもそれを物語っています。
そんな折ですが気持ちは前向きにと思い、我が家のマスクの在庫も少なくなった事から、手作りマスクに挑戦してみました。
新聞に型紙が載っていたのでそれを使って、白ガーゼのハンカチと孫のスタイを作った時の残り布でいくつか出来ました。
子どもの給食当番とかガーゼマスクだったなぁ!
そんな事も思いながら……。
昨今、使い捨て出来る便利に慣れすぎている事に改めて気付きました。
※画像をクリックすると拡大表示されます
2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031